Pick up
-
ジェルネイルシールライトセット Gel Nail Stickers【Type:A】《1st Collection》 + Hand Light
通常価格 ¥3,980通常価格単価 / あたり¥4,070セール価格 ¥3,980セール -
ジェルネイルシールライトセット Gel Nail Stickers【Type:A】《2nd Collection》 + Hand Light
通常価格 ¥3,980通常価格単価 / あたり¥4,070セール価格 ¥3,980セール
Gel Nail Stickers【Type:B】
View moreTOPICS
View more-
8/26まで 有楽町マルイ6F「エシカルな暮らしLAB」のお取り扱い
ENCHANTのオンラインショップへのご訪問ありがとうございます。 3月より東京JR有楽町駅すぐにある有楽町マルイ6階の【エシカルな暮らしLAB】及びオンラインショップ【エシカルな暮らし】にてENCHANTの商品をお取り扱いいただいております。 しかしながら8/26にエシカルな暮らしLABが閉店することとなりまして、お取り扱いもそこまでとなります。 エシカルな暮らしLABは、その名の通り環境に配慮した商品やサスティナブルな取り組みをしている商品が集まるお店です。 ポップアップなどではなく、常設のお店でこういった取り組みを継続的に行っている珍しい店舗だと思います。 こちらでは店頭に立つスタッフの方へ商品やブランドについて深くご理解いただいて、弊社スタッフがおらずとも商品について語れる、試し貼りで体験できる、という空間を作っていただきました。 ⇩6月店内の様子 ⇩7月店内の様子 ⇩6月エシカルな暮らし交流会にて 6/12にはエシカルな暮らしのスタッフ・お客様・出店者の交流会も行われ、ENCHANTも参加させていただきました。当日、現場では商品の販売は行わず、試し貼りの体験・使い方やオフの方法のご紹介、商品の特徴などをさせていただきました。 お子様連れのお客様も多く、お子様と一緒にシールを貼っていただいたり、幅広い世代の方にお楽しみいただく機会となりました。 残りあと数日となりますが、有楽町お立ち寄りの際はぜひ涼みがてら見ていただけますと幸いです。 ENCHANTでは常設で商品を取り扱いいただく店舗がなくなりますが、オンライン販売を拡大していく予定です。こちらについては告知OKになり次第ご紹介いたします。 今後ともENCHANTをどうぞよろしくお願いいたします。
8/26まで 有楽町マルイ6F「エシカルな暮らしLAB」のお取り扱い
ENCHANTのオンラインショップへのご訪問ありがとうございます。 3月より東京JR有楽町駅すぐにある有楽町マルイ6階の【エシカルな暮らしLAB】及びオンラインショップ【エシカルな暮らし】にてENCHANTの商品をお取り扱いいただいております。 しかしながら8/26にエシカルな暮らしLABが閉店することとなりまして、お取り扱いもそこまでとなります。 エシカルな暮らしLABは、その名の通り環境に配慮した商品やサスティナブルな取り組みをしている商品が集まるお店です。 ポップアップなどではなく、常設のお店でこういった取り組みを継続的に行っている珍しい店舗だと思います。 こちらでは店頭に立つスタッフの方へ商品やブランドについて深くご理解いただいて、弊社スタッフがおらずとも商品について語れる、試し貼りで体験できる、という空間を作っていただきました。 ⇩6月店内の様子 ⇩7月店内の様子 ⇩6月エシカルな暮らし交流会にて 6/12にはエシカルな暮らしのスタッフ・お客様・出店者の交流会も行われ、ENCHANTも参加させていただきました。当日、現場では商品の販売は行わず、試し貼りの体験・使い方やオフの方法のご紹介、商品の特徴などをさせていただきました。 お子様連れのお客様も多く、お子様と一緒にシールを貼っていただいたり、幅広い世代の方にお楽しみいただく機会となりました。 残りあと数日となりますが、有楽町お立ち寄りの際はぜひ涼みがてら見ていただけますと幸いです。 ENCHANTでは常設で商品を取り扱いいただく店舗がなくなりますが、オンライン販売を拡大していく予定です。こちらについては告知OKになり次第ご紹介いたします。 今後ともENCHANTをどうぞよろしくお願いいたします。
-
6/1~7/31 ラフォーレ原宿B0.5F「愛と狂気のマーケット」にて出店
ENCHANTのオンラインショップをご訪問いただきありがとうございます。 2025年6月1日から7月31日までラフォーレ原宿の地下0.5階にあります「愛と狂気のマーケット」にてENCHANTを出店しております。 愛と狂気のマーケットはクリエイターを中心に様々なジャンルの作品・商品が集まるここだけのマーケット。原宿ならではのビビットな色遣いや癖のあるアイテムや、似顔絵やワークショップなどのイベントも開催されていました。 今回ENCHANTはレジの近くのボックスとなりました。 (6月の様子) (7月の様子) ENCHANTの商品はパッケージだけ見るとデザインが分かりづらく、 どう小さなスペースを使うか。その点を非常に悩みながら今回の設営を行いました。 そこで窓もしくは扉を作って見せる部分・薬棚のようにたくさんの商品を棚から取り出す。ということをベースに、扉のガラス部分に見立てている部分にデザインを見せ、棚から商品を選べるディスプレイにしました。 棚から商品を選ぶ際、TypeA/Bやデザインを選ぶのをわかりやすくするために各商品箱にネイルチップを貼りました。 また、ボックスの上部にはPOPをつけ、出来る限り商品の説明を目に付きやすいように設置しました。 今回はボックス自体が木を感じるものだったため、木の枠や棚にまとめ、展示後も活用できるように商品箱は缶にしました。 小さなエリアを十分に活用したディスプレイができたのではないかと感じております。 また、今回はショップカウンターというレンタルスペース検索・契約できるサイトを使用した経緯もあり、ショップカウンターのInstagramでもご紹介いただきました。 この投稿をInstagramで見る SHOPCOUNTER|ショップカウンター(@shopcounter_official)がシェアした投稿 今後もENCHANTではポップアップや出店など、実物を見ていただく機会を設けられるよう尽力してまいります。 最後までご覧いただきありがとうございました。
6/1~7/31 ラフォーレ原宿B0.5F「愛と狂気のマーケット」にて出店
ENCHANTのオンラインショップをご訪問いただきありがとうございます。 2025年6月1日から7月31日までラフォーレ原宿の地下0.5階にあります「愛と狂気のマーケット」にてENCHANTを出店しております。 愛と狂気のマーケットはクリエイターを中心に様々なジャンルの作品・商品が集まるここだけのマーケット。原宿ならではのビビットな色遣いや癖のあるアイテムや、似顔絵やワークショップなどのイベントも開催されていました。 今回ENCHANTはレジの近くのボックスとなりました。 (6月の様子) (7月の様子) ENCHANTの商品はパッケージだけ見るとデザインが分かりづらく、 どう小さなスペースを使うか。その点を非常に悩みながら今回の設営を行いました。 そこで窓もしくは扉を作って見せる部分・薬棚のようにたくさんの商品を棚から取り出す。ということをベースに、扉のガラス部分に見立てている部分にデザインを見せ、棚から商品を選べるディスプレイにしました。 棚から商品を選ぶ際、TypeA/Bやデザインを選ぶのをわかりやすくするために各商品箱にネイルチップを貼りました。 また、ボックスの上部にはPOPをつけ、出来る限り商品の説明を目に付きやすいように設置しました。 今回はボックス自体が木を感じるものだったため、木の枠や棚にまとめ、展示後も活用できるように商品箱は缶にしました。 小さなエリアを十分に活用したディスプレイができたのではないかと感じております。 また、今回はショップカウンターというレンタルスペース検索・契約できるサイトを使用した経緯もあり、ショップカウンターのInstagramでもご紹介いただきました。 この投稿をInstagramで見る SHOPCOUNTER|ショップカウンター(@shopcounter_official)がシェアした投稿 今後もENCHANTではポップアップや出店など、実物を見ていただく機会を設けられるよう尽力してまいります。 最後までご覧いただきありがとうございました。
-
【2】2nd Collectionお待たせいたしました!
ENCHANTオンラインショップご訪問いただきましてありがとうございます。 現在、半硬化タイプのジェルネイルシール「Gel Nail Stickers」の新デザインとなる2nd collectionを販売中です。デザインしながら考えていたことを各デザインごとにかんたんにですが解説いたします。 2nd Collection一覧はこちら→ https://enchant-design.shop/collections/new-design-2nd-collection さて、【1】のブログの続きとなる各デザインについて。(【1】はこちら) 012 Cherry 013 Peach 012のサクランボ、013の桃のデザインはピンクを男性が使うとしたらどんなネイルがいいか、というアプローチから始まりました。ピンクという色味はネイルとしては人気だけれども、単色なら他ブランドも既に出しており、男性が使うにはハードルが高そう。それであれば、わかりやすく何かのモチーフがあるとよいのでは、ということで果物にフォーカスしました。 012のさくらんぼはアメリカンチェリーのようなグラデーションと艶やかさと、2種の果肉を表現。013の桃は、桃特有の表面の毛羽立ちと繊維感、果実らしさを感じる黄緑からの熟すグラデーションを再現しました。012と013は2シートに3つのベースカラーで、TypeBのシートは他の品番と少し爪型の配置が異なります。 014 Coffee & Latte 014のコーヒー&ラテは、以前よりコーヒーにクリームやミルクが混ざる瞬間のグラデーションに美しさを感じており、季節を問わず使いたくなるデザインとして採用しました。1つはミルクベース、もう一方はコーヒーベースで液体が混ざり合うマーブル模様を楽しめます。季節を問わずいつでも使いやすいデザインです。 015 Bluegray Marble 016 Fluorite 015.016は共に天然石の不規則な柄を表現し、性別や年齢を問わずいつでも使いたくなるデザインにしました。天然石を題材にしたデザインは1st Collectionから考えていた案だったのですが、なかなか色や柄の見え方、透明感の調整が思い通りにできず時間がかかっていました。 015は、大理石の柄をベースにしつつ特にブルーグレーの色味の調整を何度も行い、ぱっと見はシンプルなカラーのネイルで、しっかり見ると石特有の不規則な層を楽しめます。 016は日本名で蛍石であるフローライト、ソーダ珪灰石であるラリマーをベースにした柄で、特に気温が高まる季節に爽やかさや涼やかさを感じることができるカラーを楽しめます。 017 鳥獣戯画 国宝である紙本墨画の絵巻物「鳥獣人物戯画」(通称:鳥獣戯画)のウサギやカエルなどの生き物を各指に描かれたデザイン。擬人化したような絶妙な表情や仕草が楽しめるモチーフにベージュとネイビーのベースで生き物が際立つデザインです。 日本らしいデザインが欲しいなと思い、ふと爪を見た時に眺めたくなるものにしたいと思い、鳥獣戯画をを今回取り上げました。typeAとtypeBで使用している柄が少し違います。 018 Goldfish 暑い時期、どんなネイルがしたいかと考えた時に涼やかなネイルってどんなものだろう、と考えました。自分の10本の指を大きな水槽に見立てて、その水槽を自由に金魚が泳ぎ回る、というデザインにしました。水の波紋が感じられて透明感が清涼感のあるデザインに仕上がりました。 019 Pottery...
【2】2nd Collectionお待たせいたしました!
ENCHANTオンラインショップご訪問いただきましてありがとうございます。 現在、半硬化タイプのジェルネイルシール「Gel Nail Stickers」の新デザインとなる2nd collectionを販売中です。デザインしながら考えていたことを各デザインごとにかんたんにですが解説いたします。 2nd Collection一覧はこちら→ https://enchant-design.shop/collections/new-design-2nd-collection さて、【1】のブログの続きとなる各デザインについて。(【1】はこちら) 012 Cherry 013 Peach 012のサクランボ、013の桃のデザインはピンクを男性が使うとしたらどんなネイルがいいか、というアプローチから始まりました。ピンクという色味はネイルとしては人気だけれども、単色なら他ブランドも既に出しており、男性が使うにはハードルが高そう。それであれば、わかりやすく何かのモチーフがあるとよいのでは、ということで果物にフォーカスしました。 012のさくらんぼはアメリカンチェリーのようなグラデーションと艶やかさと、2種の果肉を表現。013の桃は、桃特有の表面の毛羽立ちと繊維感、果実らしさを感じる黄緑からの熟すグラデーションを再現しました。012と013は2シートに3つのベースカラーで、TypeBのシートは他の品番と少し爪型の配置が異なります。 014 Coffee & Latte 014のコーヒー&ラテは、以前よりコーヒーにクリームやミルクが混ざる瞬間のグラデーションに美しさを感じており、季節を問わず使いたくなるデザインとして採用しました。1つはミルクベース、もう一方はコーヒーベースで液体が混ざり合うマーブル模様を楽しめます。季節を問わずいつでも使いやすいデザインです。 015 Bluegray Marble 016 Fluorite 015.016は共に天然石の不規則な柄を表現し、性別や年齢を問わずいつでも使いたくなるデザインにしました。天然石を題材にしたデザインは1st Collectionから考えていた案だったのですが、なかなか色や柄の見え方、透明感の調整が思い通りにできず時間がかかっていました。 015は、大理石の柄をベースにしつつ特にブルーグレーの色味の調整を何度も行い、ぱっと見はシンプルなカラーのネイルで、しっかり見ると石特有の不規則な層を楽しめます。 016は日本名で蛍石であるフローライト、ソーダ珪灰石であるラリマーをベースにした柄で、特に気温が高まる季節に爽やかさや涼やかさを感じることができるカラーを楽しめます。 017 鳥獣戯画 国宝である紙本墨画の絵巻物「鳥獣人物戯画」(通称:鳥獣戯画)のウサギやカエルなどの生き物を各指に描かれたデザイン。擬人化したような絶妙な表情や仕草が楽しめるモチーフにベージュとネイビーのベースで生き物が際立つデザインです。 日本らしいデザインが欲しいなと思い、ふと爪を見た時に眺めたくなるものにしたいと思い、鳥獣戯画をを今回取り上げました。typeAとtypeBで使用している柄が少し違います。 018 Goldfish 暑い時期、どんなネイルがしたいかと考えた時に涼やかなネイルってどんなものだろう、と考えました。自分の10本の指を大きな水槽に見立てて、その水槽を自由に金魚が泳ぎ回る、というデザインにしました。水の波紋が感じられて透明感が清涼感のあるデザインに仕上がりました。 019 Pottery...
-
商品画像や説明文の無断転載・改ざん等の禁止および販売の注意喚起
ENCHANTを運営いたします弊社(株式会社COLOR TECH)とお取引実態のない販売会社によるオンラインショップが発見されました。 お客様が安心してお買い物を楽しめるよう、価格が異常に安い、または不明なショップからの購入は避けてください。正規販売店は当ショップのSTOCK LISTにて記載しております。 万が一、そのような事案を発見・確認した場合は、弊社より警告の上、悪質と見受けた際は法的措置をとる場合がございます。
商品画像や説明文の無断転載・改ざん等の禁止および販売の注意喚起
ENCHANTを運営いたします弊社(株式会社COLOR TECH)とお取引実態のない販売会社によるオンラインショップが発見されました。 お客様が安心してお買い物を楽しめるよう、価格が異常に安い、または不明なショップからの購入は避けてください。正規販売店は当ショップのSTOCK LISTにて記載しております。 万が一、そのような事案を発見・確認した場合は、弊社より警告の上、悪質と見受けた際は法的措置をとる場合がございます。